J先生と山練

久し振りに斉藤J先生と二人で山練の予定。349を山に向かって北上していると、今年最後のO2ライドに参加した人たちに、道の駅太田で遭遇。既に解散済みのようだが、それでもまだ30人くらいいて大盛況。山練に行かないかと誘ってみたところ、何人か諏訪まで一緒に、竹澤さんは最後まで一緒に走ってくれた。

 

一昨日の山練、昨日のモーリーライドと走ってきているので、既に足は結構疲れている。なので、山練といいつつ、そこそこのペースで登りの練習という感じだろうか。どうやら聞いたところによると、斉藤J先生も同じような様子で、マックスでは走れなさそう。むしろ、誰かと走る約束をしていなければ休みにするところだし、平地に向かっていたら流しただけで終わってしまっただろう。結果、人と一緒に山を走っていい練習をすることが出来た。

最初の諏訪、18分切りとなるとしんどい気がしたので、18分半から19分のイメージで走り出す。今日は一昨日と違って、空気は冷たいものの、全く風がなく走りやすい。下から270wくらいの、まさに一定ペースのペース走。一昨日は16分台で走っているので気にならなかったが、Emondaについているフロントインナー38T、リアロー側28Tでこのペースだと、勾配の一番キツイ区間でギアが足りなくなる。もっと軽いギアで回したいのだが、止む無くケイデンスを落として、踏んで越えることになる。それでも一昨日に続いての山だからか、いい感じで登ることが出来て18:33 279w。何なら後ろにピッタリ付いてきた斉藤J先生は、一昨日よりタイム出ているし…、疲れ知らずの脅威のaround50。

写真は突然の誘いにも関わらず、冬の諏訪を一緒に登ってくれた猛者たち。

 f:id:s_kamata11:20161227091151j:image

その後は斉藤J先生と竹澤さんとグリーンラインを抜けて、花貫まで。

グリーンライン12:50 278w, 7:22 283w, 11:24 270w

12月の割に暖かくて花貫の頂上でも4℃と気候は良かったのだが、花貫でハンガーノックで遭難し掛ける。トンネルを抜けて、旧道との合流地点から19分かかって命からがら頂上に到着。下って我等がサイクリスト癒しのココストア改め、ファミマになってからは始めての訪問。抹茶ラテとカップラーメンで復活して、向かい風の349を南下して帰還。

 f:id:s_kamata11:20161227091159j:image

3日連続だからだけど、今日の山練でしっかり足を使い果たして今年の練習は終了。

115km 4:27 2,663kj TSS236